早起きして、ちょっとだけ勉強できた。
嫌なことを言われた。でも冷静に考えるとそこまででもないかも知れない。その時は怒りで手が震えそうになって、すごくいやな気分になった。自信も失いそうになった。いや、そんなものは元からないけれども。実際は大したことない言葉なのだが、残念なことに繊細で柔すぎてすぐ潰れてしまうのだから仕方がない。その上、低反発まくらの様にゆっくり元に戻るので非常に厄介だ。その中で思ったのが、相手は自分を律することの出来ない人。それは筆者も同じで、というか筆者の方が律するどころか好き放題やっているので、これは反面教師だ。厳しく自らを律せよという教訓だ。と思うことにし、もうそのことは気にせず、自分を律するよう務めるという結論に至った。
あとで読み返すと暴れだしそうになる文章を書いてしまったが、書くことは大事だと思ったので書いた。
Noticed : Restrain myself. Don't get angry. Do study. I'm too sensitive.
教训 : 不动火。请学。我感情是细腻。