あるいは無気力症候群、もしくは怠け癖、ニヒリズムというとカッコつけすぎ。
常日頃、気を付けているのだが、油断するとすぐ、「どうでもいい病」にかかってしまうことがある。
「そんなの勉強して何の意味がある」「そんなこと知ってても役に立たない」「なにもしたくない…」などなど。
そしてただただ時間を無為に過ごしてしまうのである。
ともすれば生きることも「どうでもいい」ということになりかねない。
これを克服する方法は、今のところ、自己啓発本を読むぐらいである。
読んでもうまくいかないこともある。
まったくもって厄介な病気だ。
まあ、筆者が凡人中の凡人である証左であろう。